| 声の出演 | |
| ノナ | 神木隆之介 |
| ニーニャ | 鈴木京香 |
| メーキンソー | 大泉洋 |
| スコッペロ | 若山弦蔵 |
| スタッフ | |
| 原作 | 井上直久 「イバラード物語」(青心社刊) 「イバラードの旅」(架空社刊) 「迷路の街で聞いた話」(講談社刊) |
| 脚本・監督 | 宮崎駿 |
| 音楽 | 都留教博 中村由利子 |
| 制作 | スタジオジブリ |
| プロデューサー | 鈴木敏夫 |
| 演出アニメーター | 賀川愛 |
| 原画 | 稲村武志 山田憲一 中村勝利 佐藤雅子 山田伸一郎 高橋もよ 廣田俊輔 今野史枝 杉野佐秩子 |
| 動画チェック | 舘野仁美 |
| 動画 | 手島晶子 中込利恵 大村まゆみ 坂野方子 斎藤昌哉 藤井香織 アレキサンドラ・ワエラウフ 大橋実 笹川周子 檜垣恵 石角安沙美 室井康雄 三浦智子 東誠子 西戸スミエ 槇田喜代子 土岐弥生 藤森まや 椎名律子 大友康子 中里舞 菅原隆人 金子由紀江 中西雅美 小山正清 福井理恵 |
| 動画協力 | アニメトロトロ |
| 美術監督 | 高松洋平 |
| 背景 | 武重洋二 福留嘉一 長田昌子 西川洋一 大森崇 芳野満雄 平原さやか 矢野きくよ 吉田昇 井上直久 |
| デジタル特効 | 糸川敬子 |
| 色彩設計 | 保田道世 |
| デジタルペイント | 高蜑チ奈子 森奈緒美 沼畑富美子 石井裕章 山田和子 古城理恵 高橋広美 熊倉茜 藤岡陽子 |
| デジタル作画監督 | 片塰満則 |
| デジタル作画 | 佐藤美樹 軽部優 桝内進 三好紀彦 石塚直子 |
| 映像演出 | 奥井敦 |
| デジタル撮影 | 藪田順二 高橋わたる 田村淳 |
| 整音 | 高木創 |
| 効果 | 笠松広司 |
| 録音スタジオ | 東京テレビセンター 岩名路彦 |
| レコーディングエンジニア | 大野映彦 |
| 音楽編集 | 大野直子 |
| アシスタントエンジニア | 廣田雅紀 |
| テクニカルサポート | SCI 長野進 岡田正志 橋爪香織 森山芳晴 |
| 演奏 | 都留教博 中村由利子 唐沢彩子 山本恭久 |
| 音楽制作マネージメント | トゥループロジェクト 小山明子 |
| 音楽収録 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール |
| 音楽・音響制作 | スタジオジブリ 古城環 津司紀子 |
| キャスティング | 稲城和実 |
| 編集 | 内田恵 瀬山武司 |
| 制作担当 | 渡邊宏行 |
| 制作デスク | 居村健治 望月雄一郎 |
| 制作進行 | 伊藤郷平 |
| 演出助手 | 清川良介 |
| 現像 | IMAGICA タイミング:平林弘明 フィルム・レコーディング:本間政弘 カラー・マネジメント・システム:松本渉 ラボ・コーディネート:志村由布子 |
