| ●東映動画時代(1959−1971) | 
| ●Aプロダクション時代(1971−1973) | 
| ●ズイヨー映像時代(1973−1975) | 
| ●日本アニメーション時代(1975−1977) | 
| ●フリーランス時代(1977−) | 
●東映動画時代(1959-1971)
| 媒体/話数 | 作品名/『サブタイトル』 | 公開/放映日 | 配給/放映局 | 役職(備考) | 
| 劇場 | 少年猿飛佐助 | 1959/12/25 | 東映 | 動画 | 
| 劇場 | 西遊記 | 1960/08/14 | 東映 | 動画 | 
| 劇場 | 安寿と厨子王丸 | 1961/07/19 | 東映 | セカンド原画 | 
| 劇場 | アラビアンナイト シンドバッドの冒険 | 1962/07/21 | 東映 | セカンド原画 | 
| 劇場 | わんぱく王子の大蛇退治 | 1963/03/24 | 東映 | 原画補佐 | 
| 劇場 | わんわん忠臣蔵 | 1963/12/21 | 東映 | 原画 | 
| テレビ (全86話)  | 
          狼少年ケン | 1963/11/25−1965/08/16 | NET系 (現テレビ朝日系)  | 
          原画、作画監督(ともに話数不明) | 
| テレビ (全65話)  | 
          少年忍者 風のフジ丸 | 1964/06/07−1965/08/31 | NET系 | 原画、作画監督(ともに話数不明) | 
| テレビ (全26話)  | 
          ハッスルパンチ | 1965/11/01−1966/04/25 | NET系 | 原画、作画監督(ともに話数不明) | 
| テレビ (全48話)  | 
          レインボー戦隊ロビン | 1966/04/23−1967/03/31 | NET系 | 作画監督(2本) | 
| 第34話 | 『幽霊ホテル』 | 1966/12/10 | NET系 | 作画監督 | 
| 第44話 | 『ウラガンシティの対決』 | 1967/02/24 | NET系 | 作画監督(奥山玲子と共同) | 
| テレビ (全109話)  | 
          魔法使いサリー | 1966/12/05−1968/12/30 | NET系 | 原画(1本) | 
| 第77話 | 『小さな魔法使い』 | 1968/05/20 | NET系 | 原画 | 
| 劇場 | 太陽の王子 ホルスの大冒険 | 1968/07/21 | 東映 | 原画 | 
| 劇場 | 長靴をはいた猫 | 1969/03/18 | 東映 | 原画 | 
| 劇場 | 空飛ぶゆうれい船 | 1969/07/20 | 東映 | 作画監督 | 
| テレビ (全94話)  | 
          ひみつのアッコちゃん | 1969/01/06−1970/12/26 | NET系 | 作画(実質的な原画、2本) | 
| 第45話 | 『にくまれオウムがとんできた』 | 1969/11/17 | NET系 | 作画 | 
| 第57話 | 『五年一組べこのクラス』 | 1970/02/09 | NET系 | 作画 | 
| 劇場 | どうぶつ宝島 | 1971/03/20 | 東映 | 原画 | 
| 劇場 | アリババと40匹の盗賊 | 1971/07/18 | 東映 | 原画 | 
| テレビ (全26回)  | 
          さるとびエッちゃん | 1971/10/04−1972/03/27 | NET系 | 作画(実質的な原画、1回・2本) | 
| 第6回 A/B | 『ブクよいずこ』/『二人はしあわせ』 | 1971/11/08 | NET系 | 作画 | 
| 劇場 | ながぐつ三銃士 | 1972/03/18 | 東映 | イメージボード(ノンクレジット) | 
[ページ先頭に戻る]
●Aプロダクション時代(1971-1973)| 媒体/話数 | 作品名/『サブタイトル』 | 公開/放映日 | 配給/放映局 | 役職(備考) | 
| (テレビ) | 長くつ下のピッピ | (1971) | - | 役職不詳 (制作準備作業のみで、企画が実現せず)  | 
        
| テレビ (全52話)  | 
          赤胴鈴之助 | 1972/04/05−1973/03/28 | フジテレビ系 | 作画監修補、原画、作画監督 | 
| 劇場 | パンダコパンダ | 1972/12/17 | 東宝 | 原画、作画監督(大塚康生と共同) | 
| 劇場 | パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻 | 1973/03/17 | 東宝 | 原画、作画監督(大塚康生と共同) | 
| テレビ (全52話)  | 
          荒野の少年イサム | 1973/04/04−1974/03/27 | フジテレビ系 | 原画 | 
| テレビ (全46話)  | 
          侍ジャイアンツ | 1973/10/07−1974/09/15 | よみうりテレビ系 | 原画(1本) | 
| 第1話 | 『ほえろ!バンババン』 | 1973/10/07 | よみうりテレビ系 | 原画 | 
[ページ先頭に戻る]
●ズイヨー映像時代(1973-1975)| 媒体/話数 | 作品名/『サブタイトル』 | 公開/放映日 | 配給/放映局 | 役職(備考) | 
| テレビ (全52話)  | 
          アルプスの少女ハイジ | 1974/01/06−1974/12/29 | フジテレビ系 | キャラクターデザイン、作画監督(全話) | 
| テレビ (全52話)  | 
          フランダースの犬 | 1975/01/05−1975/12/28 | フジテレビ系 | 原画(1本) | 
| 第15話 | 『古い帳簿』 | 1975/04/13 | フジテレビ系 | 原画 | 
[ページ先頭に戻る]
●日本アニメーション時代(1975-1977)| 媒体/話数 | 作品名/『サブタイトル』 | 公開/放映日 | 配給/放映局 | 役職(備考) | 
| テレビ (全52話)  | 
          母をたずねて三千里 | 1976/01/04−1976/12/26 | フジテレビ系 | キャラクターデザイン、作画監督(全話) | 
| テレビ (全52話)  | 
          あらいぐまラスカル | 1977/01/02−1977/12/25 | フジテレビ系 | 作画(実質的な原画、11本) | 
| 第12話 | 『本と1セントの銅貨』 | 1977/03/20 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第13話 | 『夏休みの第一日』 | 1977/03/27 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第14話 | 『母のない子』 | 1977/04/05 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第15話 | 『アリスと友達になれたらなあ』 | 1977/04/10 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第16話 | 『楽しいパーティの夜』 | 1977/04/17 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第17話 | 『ラスカルの冒険』 | 1977/04/24 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第18話 | 『森で会った不思議な青年』 | 1977/05/01 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第19話 | 『ラスカルとトウモロコシ』 | 1977/05/08 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第20話 | 『スターリングの悲しみ』 | 1977/05/15 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第21話 | 『あぶないラスカル』 | 1977/05/22 | フジテレビ系 | 作画 | 
| 第22話 | 『森と湖と動物たち』 | 1977/05/29 | フジテレビ系 | 作画 | 
| PR映画 | 草原の子テングリ | 1977/04/23完成 | 桜映画社より発売 | 原画(ノンクレジット) | 
| テレビ | アルプスの音楽少女 ネッティのふしぎな物語  | 
          1977/06/26 | 朝日放送系 | 役職不詳 | 
[ページ先頭に戻る]
●フリーランス時代(1977-)| 媒体/話数 | 作品名/『サブタイトル』 | 公開/放映日 | 配給/放映局 | 役職(備考) | 
| テレビ (全46回)  | 
          まんが日本絵巻 | 1977/10/05−1978/09/27 | TBS系 | キャラクターデザイン(3本)、絵コンテ(1本)、 原画(2本)  | 
        
| 第14回 A/B | 『横綱 谷風梶之助』 | 1978/01/11 | TBS系 | キャラクターデザイン | 
| 第15回 B | 『狂乱の炎 八百屋お七』 | 1978/01/18 | TBS系 | キャラクターデザイン、絵コンテ、 原画(「あんていろーぷ」名義)  | 
        
| 第16回 A/B | 『この子らに愛を 聖母細川ガラシャ』 | 1978/01/25 | TBS系 | キャラクターデザイン、 原画(「あんていろーぷ」名義)  | 
        
| 劇場 | 龍の子太郎 | 1979/03/17 | 東映 | キャラクターデザイン(奥山玲子と共同)、 作画監督(奥山玲子と共同)  | 
        
| 劇場 | じゃりン子チエ | 1981/04/11 | 東宝 | 作画監督(大塚康生と共同) | 
| テレビ (全52話)  | 
          名犬ジョリィ | 1981/04/07−1982/06/22 | NHK | 原画(話数不明) | 
| テレビ (全64話)  | 
          じゃりン子チエ | 1981/10/03−1983/03/25 | 毎日放送系→TBS系 | キャラクターデザイン、作画監督(1本) | 
| 第6話 | 『テツと運動靴とマラソン』 | 1981/11/14 | 毎日放送系 | 作画監督 | 
| テレビ (全26話)  | 
          ピュア島の仲間たち | 1983/07/01−1983/12/23 | 日本テレビ系 | キャラクターデザイン | 
| テレビ (全52話)  | 
          子鹿物語 | 1983/11/08−1985/01/29 | NHK | 原画、作画監督(1本) | 
| 第19話 | 『小さなふたりの大学生』 | 1984/04/17 | NHK | 作画監督 | 
| 劇場 | 風の谷のナウシカ | 1984/03/11 | 東映 | 原画 | 
| 劇場 | パパママバイバイ | 1984/07/08 | 株式会社映像企画 | 原画 | 
| 劇場 | ペンギンズ・メモリー 幸福物語 | 1985/06/22 | 東宝東和 | 原画 | 
| テレビ | サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ | 1986/05/19 | フジテレビ系 | キャラクターデザイン | 
| テレビ (全52話)  | 
          オズの魔法使い | 1986/10/06−1987/09/28 | テレビ東京系 | 原画(話数不明) | 
| 劇場 | 火垂るの墓 | 1988/04/16 | 東宝 | 原画(ノンクレジット) | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲  | 
          1998/07/18 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | PIKACHU THE MOVIE ”ピカチュウ”のなつやすみ  | 
          1998/07/18 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | MARCO 母をたずねて三千里 | 1999/04/03 | 松竹 | オリジナルキャラクター | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕  | 
          1999/07/17 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | ”ピカチュウ”たんけんたい | 1999/07/17 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王  | 
          2000/07/08 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | PIKACHU THE MOVIE 2000 ピチューとピカチュウ  | 
          2000/07/08 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇  | 
          2001/07/07 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | PIKACHU THE MOVIE 2001 ピカチュウのどきどきかくれんぼ  | 
          2001/07/07 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティアスとラティオス  | 
          2002/07/13 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | ピカ☆ピカ星空キャンプ | 2002/07/13 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ  | 
          2003/07/19 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | おどるポケモンひみつ基地 | 2003/07/19 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 冬の日 | 2003/12/13 | IMAGICAエンタテインメント | 銅版画とアニメーション(奥山玲子と共同) | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス  | 
          2004/07/17 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ  | 
          2005/07/16 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ  | 
          2006/07/15 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ  | 
          2007/07/14 | 東宝 | アニメーション監修 | 
| 劇場 | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ  | 
          2008/07/19 | 東宝 | アニメーション監修 | 
[ページ先頭に戻る]